材木屋4代目のひとり言

材木屋って何するところ? 材木屋4代目の仕事〜日常まで勝手気ままに更新中。

こだわりの現場

餅まき!

最近というか、ここ何年もと言うか・・・


ほとんど見られなくなったのが、建前の「餅まき」です。


自分が子供の頃は、あちこちで見られ、ビニール袋片手に、チャリンコ乗って出掛けたのを思い出します。


自分が材木屋に入って13〜4年経ちますが、数えても、ほんの数件くらいしか「餅まき」するお宅を拝見出来ませんでした。



ところが、それを敢えて復活させている建築家の方がいらっしゃいます。


ブログ仲間でもある「夢空間マツダさん」です。


先日上棟したO様邸の、餅まきの様子です。
IMG_5525



平日の夕方にもかかわらず、すごい人でした〜!

それにしても・・・
やっぱり皆、ビニール持ってきてる・・(笑)



皆さん、画像見て気が付きませんでした?

人だかりが2つに分かれているのを・・。


名付けて「大人ゾーン」と「子供ゾーン」だそうです。

一緒だと大人の迫力に、子供が負けて拾えなくなるので、敢えて分けた、との事です。

GOODアイディアですね・・^^



拾いにきた子供達は、いい思い出になった事でしょうね^^




会社ホームページ
↓  ↓  ↓
トータルハウジング 株式会社生井

読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ 人気ブログランキングへ



長期優良住宅 ー完成見学会ー

長期優良住宅・・・

国も普及に躍起になって、補助金も出してますが・・
この不況が重しになってるんでしょうか・・?

普及が思うように進んでいない感がしますね。



そんな中で、いち早く長期優良住宅に取り組んできた
夢空間マツダさん
の完成見学会にお邪魔して来ました。
IMG_3576



外断熱工法で、内部は自然素材をふんだんに使い、床はサクラのムクフローリング、おまけに床暖房仕様です。
IMG_3550



リビングから見上げると、こんな感じ。
八溝杉の梁を表しで使って、解放感のある空間を作り出してます。
IMG_3551



それで、何気に子供に人気だったのが・・
このスペース。
中二階の空間を利用した納戸です。

何故か子供たちが気に入って、中で走り回って鬼ごっことかしてました^^;
(大人はさすがに無理ですが^^;)IMG_3552



小規模工務店さんにとって、この長期優良住宅は営業ポイントになりますね!

現在の中古住宅って、評価額=土地の値段ですから。
年数を経過して、建物本体の価値を下げない為にも取り組んで行かねばなりません。




会社ホームページ
↓  ↓  ↓
トータルハウジング 株式会社生井

読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ 人気ブログランキングへ

木造で<R>

つくば山麓の山の中。

この自然豊かな環境のなかに
弊社のお得意様が手掛けている建物があります。(現在、工事進行中)

この建物・・・形が少し変わってまして・・・

何と、アルファベットの「S」型の建物なんです。
しかも骨組も木造!

直線箇所が一つもありません^^;
3c9e5833.jpg


屋根の上から見ると、こんな感じです。
笠木は小さいRの物を何枚も繋いで施工してます。
9099ae20.jpg


内部のタイル部分です。
もう半分はムク(アピトン)の床材を貼ってます。
建物が曲線の為、内部の向こうとこっちでR寸法が違います。
フローリングも微妙に長さを変えながら、扇状に貼って行きます。
c84c5de3.jpg


どこをとっても直線がない建物。
もちろんデッキ材も曲線で施工です。
e6723461.jpg


この建物・・・
土台と地桁をRの特注集成材を使ってます。
基礎屋さんとの綿密な打ち合わせが必要で、上棟まではハラハラでしたが、何とか無事に納材出来ました^^

この手の建物って、鉄骨!ってイメージがありますが、木造でも出来るんですよね!
・・・と言うよりも、木造の方がコストを掛けず施工性も良いと思います。

外壁とかサッシの納まりとか、現場監督さんは大変そうですけどね^^;


現場見学会(やすらぎの家)

得意先の完成現場見学会に行って参りました。

自然素材にこだわった家です。

自分の家に使われる材料を、お施主様が自ら当社まで足を運んで、選んでもらいました^^

リビングの天井には、県産「八溝の杉」の梁を表しで使ってます。
ad575c89.jpg


1階のフローリングは栗
写真の2階のフローリングは桧です。
8d0bdc8d.jpg


トイレは、1.5坪も取ってあり広々としています。
トイレって意外に、家の中で1番落ち着ける場所なんですよね・・^^;
だからこそ、こだわりが必要なのかも。
ここも腰壁や珪藻土など、自然素材しか使っておりません。
5ac5957c.jpg


そして、下駄箱。
タモのムク材を使った、手作りです^^
4790bf93.jpg


自然素材を使ったこの家には、1部を除き、ビニールクロスは使われておりません。

しかしながら、クロスにはクロスの特徴があり、ムクにはムクの特徴があるんですが・・・

その決定的な違いは・・・
経年劣化するクロスに比べ、
ムクには経年変化で色艶が増して、奥深い表情に変化していきます。
(もちろん手入れも大切ですが・・)

家を建て替える時も・・
本物を使っていれば「骨董品」になり得ます。
「古材」としても、新たに活躍出来ますから^^
でも・・新建材などを使っていれば、ただのゴミになっちゃいますからね・・・><
(実際に、古材の需要はとても多いです)

やはり、本物はいつまで経っても本物なんだと思います!




コーナー和室

現在、お得意様が施工されている現場です。

よく、リビングの片隅に畳コーナーを作るお宅がありますが、この現場は一風変わってます。

まだ建築中なので、見づらいですが・・・

コーナーに柱がありません!
従って、窓を全開にすると2m×2mのL型の眺めの良い空間が出来ます。
02bc7b61.jpg



室内からだと、こんな感じです。
天気の良い日に、窓全開にしたら、気持ち良いんでしょうね^^
(うちのサッシ部は苦労してましたが・・^^;)
3e1ba45f.jpg



そして25帖あるリビングには、大きなヒノキの隅木。
天井の羽目板もヒノキです。
de1ab69c.jpg


リビングや他の洋間も真壁造りになっていて、お客様の住まいへのこだわりが伝わります。(お施主様は、若いご夫婦だそうです^^)

やっぱり、ムク材を使った家造りは良いですね^^











livedoor プロフィール

namablo

人気ブログランキングへ
ランキング
グリムス
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ